2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
何時間もかけて取り組んでもなかなか進歩が見られなかったのに、ふとした瞬間にコツをつかむというか、何かがすっと腑に落ちて習得できたと思う瞬間というものがある。 昨夜のスタジオでは、そんな感覚を味わう。 けれど、つかんだと思うその“何か”はとても…
さてさて、これは本格的に時間が足りないぞ。 といったところで、窮地に追い込まれている気分になる。 繁忙期だなんだといろいろな事情に絡めとられて、やりたいことが思うようにいかない。 足元が覚束ない感覚だ。 けれど、こればっかりは嘆いても仕方がな…
昨日、スネアのチューニングの試行錯誤のことを書いた。 そして、その後、バンドでのスタジオリハーサルに入る。 同じスネアのチューニングでも、ドラムセット単体で聴いた時と、ギターやベースなど他の楽器が鳴って混ざった状態で聴くのとでは、やはり聴こ…
ショウに向けて、バンドメンバー揃ってのスタジオリハーサル。 そして、そのリハーサルに向けて、自分個人での事前リハーサル。 そうやって様々なリハーサルを積み重ねて、1つのショウに結びつけていく。 全ては、集まってくれたお客さんにショウを楽しんで…
期待と不安が入り混じった感情を抱きながら、今週末のことを考える。 しっかりばっちり準備はしてきた、 とは言っても、イベント当日は首尾よくスムーズに進行するだろうか? イベントに対する興味、反応は上々。 とは言っても、イベント当日はちゃんとお客…
「良いライヴをするためには、良い音で演奏することが何よりも大事だ!」 バンドの現在の近況をまとめると、そのようなことになるかもしれない。 もちろん、それだけではないことは確か。 けれど、良い音で演奏することが大事なのも確か。 では、良い音とは…
ブログの前記事は、一生懸命に書いた。 いろいろ考えながら、多くの労力を使って書いた。 そうだなぁ、普段のブログ記事で換算すると、4日分くらいの労力は使ったかなぁ。 って、このたとえが適切かどうかは分からないけども。 ともかく、一生懸命に書いた。…
いよいよ迫ってきました【ワリコメロシモフのハッピークリスマス 2マンショウ】。 大阪編は12月1日(土) 梅田ハードレインにて、東京編は12月8日(土) 三軒茶屋ヘブンズドアにて開催いたします。 イベントが近づいてきたこのタイミングで、その楽しみどころと…
自分のブログを「名古屋」というキーワードで検索してみる。 それでちょっと遡ると、ちょうど一年くらい前、去年の11月19日に名古屋でライヴをしたことが分かる。 場所は今池ハックフィンで、先輩バンド、MAMORU & The DAViESに呼んでいただいて実現したライ…
夕方頃、ドラムの練習をしにスタジオに入ってきた。 そうしたら、身体が重い。 なんだか身体が思うように動かないし、そうなると狙い通りのビートを叩き出せない。 疲労が溜まっているのだろうか? 皆さんは疲労をどんな時に感じるだろうか? あるいは、どん…
JR池袋駅の改札口を出て地下道を通る。 地下道を出ると、昔よく通ったディスクユニオンが入っているビルの近くに出る。 そこからサンシャイン通りに入り、途中で右折して今日のライヴ会場、池袋ADMにたどり着く。 地下へ下りる階段への入り口が「スタ丼」感…
「ドラマーが変わると、ロックンロールバンドってこんなにも変わるものか!?」 昨夜は、そんな光景を目の当たりにした。 バンドにとってドラムは大事なポジション。 バンドが生きるも死ぬもドラマー次第。 そんな常套句の頭上を遥かに超えていく衝撃だった…
昨夜は、東高円寺UFO CLUBでMr.ワリコメッツのライヴをしてきた。 先月始まったばかりの『ぶっちぎり』というイベントの2回目。 イベントというのは、第1回目はオープン景気というのか、ご祝儀みたいなところがあったりして異様に盛り上がったりするから、そ…
今日はこれから、東高円寺UFO CLUBにてMr.ワリコメッツのライヴ。 今はリハーサルを終えて、一時帰宅中。 なぜかって? 忘れものをしてしまったからだ。 ただそれだけ。 今日は、ちょっとしたトラブルが重なる。 ここだけの話、今日はライヴでタンバリン(の…
使いたいと考えている打楽器があったので、実家に寄ってきた。 それはちょっとした打楽器で長年使用していないけれど、確かどっかにあったはず。 思い当たるところを探してみたら、それは確かにあった。 けれど、その側にもっと良いものがあった。 そんなも…
メトロノームが生まれたのは1810年代のことだと、今日知った。 200年前。 思ったより新しいな、という印象を抱いた。 良いリズムとはどんなものか?と問うた時に必ず問題になるのが、正確ではないが人間味のあるリズムなのか?それともとにかく正確な機械的…
一般的に、曲にはテンポというものがある。 BPMがいくつだなんだと言い表したり、♩=150などのように記号を使ったり。 1分間に四分音符が何個分入るのか、それがテンポを表す指標になる。 同じ曲を同じように演奏するとしても、テンポが違えば曲も違った印象…
大事なことに集中しよう、昨夜書いたように。 ということで、今一番大事なことは何なのか? 「ドラム」である。 「ドラム」をプレイすることである。 「リズム」とは何なのか?を考え、追求していくことである。 周りの雑音は気にしなくていい。 心を鎮めて…
情報に流されているわけでもないのだろうが、次から次へと注意力が移り変わり、集中力が奪われている自覚がある。 今の世の中、情報は爆発し、集中力を削ぐ要素がごまんとある。 そんなこんなが原因なのだろう、いつも時間が足りないと感じ続けている。 これ…
一昨日、昨日と2日連続でライヴだった。 「ライヴ」という場の不思議さ、素晴らしさを改めて感じた2日間であった。 だから、人は、「ライヴ」という場に取り憑かれる。 「ライヴ」という場には、何か魔物のようなものが住む。 そして、この2日間で関わった皆…
昨日は、今年に入ってお気に入りの遊び場となっていた、阿佐ヶ谷マスウェルに出演。 パインズマインズ主催の「はっぴいえいと」という、毎月8日に開催されているライヴイベント。 バーというかパブというか、ともかくまず飲み屋として店があって、そこでしっ…
ドラマーのアール・パーマーが参加しているということで、ボニー・レイット『Takin' My Time』を聴いてみる。 Takin' My Time by Bonnie Raitt on Spotify 今までに一度は聴いたことのあるアルバムだとは思うけど、内容を覚えてはいなかった。 アメリカの、…
ミックスダウンを一通り終えて、レコーディングも昨日でひと段落。 ライヴもツアーもしながら並行して音源製作をも進めていくのは、時間のやりくりなどを含めて、やはり大変なものだなぁと改めて実感した今回のレコーディングであった。 スプリット盤、再録…
ゆっくり進行中だった『バキューンとガム』の再録。 今日は、あと少し残るコーラスパートの録音と、いよいよミックスダウンの最終仕上げに取りかかる。 レコーディングを始めたのが8月のこと。 その後、12月発売のスプリット盤のレコーディングが始まったり…
飲んだ! 久しぶりにたくさん飲んだ! 知人が働いている店に顔を出して一杯、神田THE SHOJIMARUでライヴとともに何杯も、そして友達の店で締めの一杯。 日常的にはお酒を飲まないが、飲み始めると止まらなくなる。 それでも最近は気を付けてほどほどにしてい…
言葉というのは不思議なもので、虚しく空虚なものに感じられることもあれば、心に強く響いてくることもある。 曖昧で何を言っているのか伝わってこないこともあれば、意味するところが明確ではっきりと伝わってくることもある。 あるいは、発する側からする…
リトル・リチャードの『Keep A Knockin'』を聴いていて、やっぱりこんなドラムが叩きたいと思う。 思うけれど、できない。 手順は分かる。 けれど、身体が動かない。 思い通りについてきてくれない。 たとえば、すごく好きで歌いたい歌があるとする。 曲を覚…
世の中には多くのライヴハウスがある。 出演するのでも観に行くのでも、その中にはお気に入りのところもあれば、いまいちしっくりこなくて馴染めないところもある。 もちろん、まだ出ることはおろか、足を運んだことさえないライヴハウスもたくさんある。 こ…
11月になった。 【ワリコメロシモフのハッピークリスマス 2マンショウ】の初日まで、あとちょうど1ヶ月。 12月1日土曜日、まずは梅田ハードレインで大阪編。 翌週12月8日土曜日は、三軒茶屋ヘブンズドアで東京編。 イベントとは言ってもライヴがメインで当日…