それでも音楽の話をしよう

音楽の話題を中心に、アイデア、ひらめき、日常を書き記していきます

比較的新しい「メトロノーム」

メトロノームが生まれたのは1810年代のことだと、今日知った。

200年前。

思ったより新しいな、という印象を抱いた。

良いリズムとはどんなものか?と問うた時に必ず問題になるのが、正確ではないが人間味のあるリズムなのか?それともとにかく正確な機械的リズムなのか?ということ。

実際にはその中間に答えがあるだろうか。

あるいは、そのせめぎ合いの中にこそ答えがあるだろうか。

ともかく、その正確なリズムを訓練する時に大いに役立ってくれるのが、このメトロノーム

古くからあるであろう「良いリズム」と、比較的新しい「メトロノーム」という道具。

だからと言ってメトロノームが重要でないということにはならない。

社会が変われば、人が求める「良いリズム」も変わる。

そんなことに想いを馳せながら、今日も求む、「良いリズム」を。