それでも音楽の話をしよう

音楽の話題を中心に、アイデア、ひらめき、日常を書き記していきます

『ボヘミアン・ラプソディー』という体験 〜 変容する映画体験 〜

ここのところ音楽映画が充実している。

観たいけどなかなか観にいけないという状況が続いていて、気づいたら公開が終わっていたということもしばしば。

そんな中、昨日やっと『ボヘミアン・ラプソディー』を観に行くことができた。

この『ボヘミアン・ラプソディー』という体験。

そう!それはまさしく体験と呼ぶにふさわしいものであった。

技術の進歩もあって、「映画を観る」という行為が以前のものとは全く別次元に達している。

僕にはそう思えた。

IMAXというシステムで観たからかもしれない。

二つの映写機を使って巨大なスクリーンに映し出される映像も、六つのスピーカーから繰り出される迫力のサウンドも、共に立体的。

それで観る『ボヘミアン・ラプソディー』のライヴシーンが最高だった。

目の前でライヴをしているかのようだった。

大きな会場だから、生音感ではなくマイクやスピーカーを通した音ではあるけれど、そういったライヴ会場で目の前でライヴが繰り広げられている、そんな音だった。

映像も臨場感があり、没入感があり、リアリティーを強く感じる。

一番印象に残ったのは、フレディー・マーキューリー始めクイーンのメンバーがライヴ・エイドのステージに登場するシーンで、あたかも自分がステージに上がっていってるかのようで、なんだか武者震いまでした。

あのシーンだけ観るためだけにでも、またこの映画を観たい。

そう思った。