それでも音楽の話をしよう

音楽の話題を中心に、アイデア、ひらめき、日常を書き記していきます

考えること

毎日、いろいろな本を読む。

それが頭の栄養となって、いずれ書いたり話したりすることに繋がってくる。

毎日、いろいろな音楽を聴く。

それがやはり頭の栄養となって、いずれ曲を作ったり演奏したりするときに役立つ。

インプットとアウトプット。

人はこのバランスが大切だという。

インプットばかりでアウトプットをしなければ、何も産み出すことはできない。

アウトプットはするけどインプットが全くなければ、いずれは枯渇してしまう。

インプットとアウトプットの関係性は、大雑把な説明だけれど、こんなところか。

そして、インプットとアウトプットを繋ぐ、とても重要なもの。

それは思考すること。

考えること。

最近は、この「考える」ことの重要性を強く感じていて、少しでも考える時間を増やしたいと思っている。

特に普段見落としがちなこととして、音楽の演奏がある。

一度曲を覚えたら、あとは考えることをやめ、いつも同じように演奏してしまったり。

アレンジを考えるまでは頭を使うけど、一度固まったら、あとは考えることをやめ、いつも通り演奏してしまったり。

余計なことを考えない方が楽だし効率はいいかもしれない。

けれど、どんなアウトプットにしたいのか、それを「考える」ことが、自分の演奏に良い変化をもたらす。

意識しだしてから、そう実感している。

ライヴが待ち遠しい。