それでも音楽の話をしよう

音楽の話題を中心に、アイデア、ひらめき、日常を書き記していきます

積ん読本から、憧れまで

積ん読状態になっている本を整理していると、同じ本が2冊出てくることがある。

その本を買ったことを忘れて、もう一度買ってしまうのだろう。

それだけ読みたいという気持ちの表れでもあるのかもしれない。

 

さっき、家にある積ん読本を整理していたら、やはり同じ本が2冊出てきた。

「またやっちゃったなー、もったいないなぁ」

そう思いながら、さらに整理していると。

出てきた!

3冊目が。

同じ本を3回も買ってしまうだなんて!

「うんうん、そんだけ読みたい本なんだねー」

なんて納得してる場合じゃない。

むしろ。

「早よ読めやー!」

と言ったところか。

 

途中まで読みかけて、積ん読本の仲間入りをしてしまう本もある。

以前このブログでも触れたけど、『ドラムマガジン』のジャズ特集の号もそんな本のうちの一つになっていた。

それをまた読み始める。

まずはジャズ・ドラムの巨人達。

エルヴィン・ジョーンズフィリー・ジョー・ジョーンズロイ・ヘインズジョー・モレロ、トニー・ウィリアムス

ジャズのことはよく知らないのだけど、記事を読んでいるだけで興奮してくる。

紹介されている音源を聴きたい、と強く思う。

ここに生まれている感情は、「憧れ」みたいなものか。

「憧れ」に憧れる。

それが強い原動力になることもある。